ブログblog

カテゴリー:食べ歩き

地元渥美半島で頑張ってるお店をもう一つ。伊良湖の「みなみ」です。渥美半島を走る国道259線沿いの伊良湖、ほぼ半島の先っぽに位置します。平日もそうなんですが土日になると駐車場に車がいっぱい停まってるのです。そういうのをみると無性に気になってしまいますよね。

ここは海に関するメニューが多く、店の入り口には大きな水槽が設置されていて魚や貝類はもちろん、大きな伊勢エビまで常に活かされているのです。今回、遠くから友人が来たのを口実にちょっとだけ贅沢をさせてもらったというわけです(笑)

この日は日曜日だったので午後2時近くにも関わらず店内はまだお客でいっぱい。その後もひっきりなしに入ってくるのでした。それほど人気の理由の一つに「大アサリ丼」があります。活きた大アサリをむいて、それを卵とじにしたもので作り方はシンプルなのですが、この店の一番人気!この大アサリ、ベストはやっぱり「焼き」ですね。これに適う調理法はないほどゼッタイに旨い!ボクの保証付きですよ(笑)

画像には丼の横に伊勢エビの味噌汁が写っていますが、これはオプションなのでして、伊勢エビを注文して、その刺身を食べた人でないと付いてきませんよ(⌒▽⌒)アハハ! それにしても味噌汁はエビのイイ甘さが出てたなぁ。

伊良湖もこんなお店がたくさんあれば観光客が半島の先っぽまで来てくれて、もっともっと賑わうんでしょうね。そう願いたいものです。頑張れ!伊良湖。

カテゴリー:食べ歩き

地元で頑張ってる処の紹介。この3月にリニューアルオープンしたビューホテル伊良湖です。外装、内装ともに綺麗になり、また館内のレイアウト、レストランの大改造等で見違えるほどの素晴らしさです。

それに伴い、メニューも大きく良い変化をしました。この日、遠くから友人が来伊したので見学も兼ねて行ってみたのです。ご覧のとおりビュッフェスタイルなのですが、メニューによってはオーップンキッチンになっており、ステーキやラーメンをその場で作ってくれ熱々が頂けるのです。

特にラーメンは鶏ガラをベースに地元産のアサリエキスがよーく混ざったスープで、一口すすると初めに鶏ガラの香りがし、その後アサリの風味がついてくるという、よく考えられたものになっており、麺は極細ちぢれ麺。あっさりスープにバッチリ合うのです。

ポーションも小さいのでボクはいい加減食べた後、3杯をペロリ!やっぱりラーメンはボクにとってデザートなのです(笑)ホントはもう1杯いきたかったのですがww周りが笑うと思い止めました(≧m≦)ぷっ!

泊まり客も相当多く、夜のレストランは2部になるほど大盛況。特に大浴場の露天風呂は好評で、目の前には夕日に照らされた神島が大きく見えたそうで、友人も大満足して帰郷されました。

伊良湖でいちばんのロケーションと言っていいほどのビューホテル。オープンして40年以上経ちますが、その間いろいろあったものの、よくここまで頑張ってきたなぁと、つくづく想うのでありました。

これからも伊良湖を盛り上げて欲しいものですね。

カテゴリー:食べ歩き

 

最近、岐阜県から九州へ引っ越された kotonamama 様からメールを頂きました。すぐに返信したのですが、PCからも携帯からもメールが届きません。何度試みてもダメでした。

kotonamama 様  もし、ここをご覧になられたら今一度ご連絡頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

(有)みうらや製麺

カテゴリー:食べ歩き

つまらん国会議事堂を後にして(笑)そろそろお腹がすいてくる頃。昼食はもちろん築地です!以前にも行ったことがあるのですが、何度行っても賑やかな観光地・・・かな?

自由行動だったので各自いろいろ歩き回ったようなのですが、ボクは目についたとこですぐお昼をとりました。まずは!ウニいくら丼。値段は2800円とちょっとお高めな気がしますが、それでもその辺の店で食べると、もっと高いかもしれません。味はもちろんマイウ!でもボクはそこを見ず、何で2800円とリーズナブルなのか?画像はいつものようにピンボケなのですが(笑)よく見ると色の違うウニが2種類使ってあるのです。色が鮮やかなウニは値段が高く、色が鮮やかでないウニは一般的なもの。それで値段のバランスを取っているんだなと感心しました。上手に商売やってますよね。

これで満腹だと思ったら大間違い!デザートにはラーメンですよ(≧m≦)ぷっ! 以前にも食べてアップした井上のラーメンは築地の名物。友人が食べたいと言うので連れていったというわけです。以前ボクが食べたときは麺が柔らかく、自分としては不評でしたが、今回はまぁまぁだったかな。ラーメンが出来上がって差し出されたとき、その人の親指がスープの中に入ってました(笑)まぁそれも築地名物ですよねw

これで終わりではありません!ホントの最後のデザートで厚焼き玉子を(笑)ここはあのテリー伊藤氏のお兄さんのお店「丸武」なのです。築地へ来たら名所には寄らないとね。かなり高評判なのですが食べると意外に普通?ボクは負け犬の遠吠えは発したくないので売れてる物にはケチはつけませんが(笑)

東京には、いろんなお店がたくさんありました。まさに激戦区。そんな場所で長年営業できてるお店は偉大です。イヤ本音で言ってます。商売に限らず何でもそうですが、まずは長く続けられることが大切ですもんね。そんな商売をしたいと初心に戻らせてもらった今回のお上りさんでしたm(_ _)m

スカイツリーをあとにしたら、今度は国会議事堂です。なんとボクは40年ぶり。そう中学の修学旅行以来なのでした。

どっちが衆議院で、どっちが参議院だったか?聞いたんだけど、すぐ忘れちゃったみたいです(笑)中へ入る際、まるで空港の金属探知機を潜るような厳しさにはビックリ。まぁ当たり前なんでしょうけどね。ちなみにボクはチャリ銭で引っかかりました(笑)

中は撮影禁止が多かったけど、そんなことはお構いなし!気の向くままに撮らせていただきましたよ。なにせ健全な納税者ですからボクは!

国会議員の皆様 官僚の皆様 税金の使い方は健全にお願いね(≧m≦)ぷっ!

夜の浅草で2杯のラーメンを堪能したあとは・・・速やかにホテルの部屋へ戻って寝ましたですよ!ボクはイカガワシイところへ行くだけのお小遣いがなかったのでした(≧m≦)ぷっ!

次の朝6時ごろ起床。ホテルの1Fにあるレストランで宿泊費込みの朝食「お粥」を頂きました。なんとこれがまた旨いではないか!普段朝はパンか、おにぎりを立ったままで食べる寂しい生活なので、ゆっくりテーブルについて食べることに感激(笑)ささやかな贅沢をさせてもらいました。

朝食を早めに摂ったあとはスカイツリーですよ!現在の東京に来たら必ず寄りたいポイントですよね。しかし、この日は朝から曇っていたので、634m分の451.2m地点(人間が上がれる最高到達点)からは何も見えませんでした。日頃の行いがようわかりましたです(笑)

透き通って下が見える床ガラスの上で写真を撮ってみたり、眼下に見渡す隅田川界隈の写真を撮ってみたりで、しばしミーハーに変身したのでありました。

 

 

富山ブラックラーメンを平らげたあと、もう1軒ラーメン屋さんを物色。デザートとはいいつつも勉強のためとはいえ、さすがのボクのお腹もかなりキツイものとなってました(笑)

が、しかし!自分の体と心にムチ打って(笑)入ったのが「麺流地 浅草 たいが」というお店。名古屋コーチンを使っていると看板に謳ってあったので、それに惹かれたってわけです。

店内にはボク一人。お薦めの塩ラーメンを注文。ご覧のとおり丁寧でイイ仕事をしていますよね。スープはキレイに透き通っており、顔を近づけただけで鶏(名古屋コーチン)の香りが贅沢にします。一口スープをすすると、あっさりしているのにもかかわらず上品で甘い味がしっかり!今までに経験したことのない味かも?驚きです。

麺は低加水で練られた24番の細いストレート。ボクのイメージでは低加水麺は、あっさりスープにはあまり合わないと思っていたのですが、ここのは違いました。

運よくというか、そうでないというか客はボク一人だけだったので、ご主人とラーメンについてじっくりお話をさせてもらうことができました。ここは以前、比内地鶏でスープをとっていたらしく、それだけでも贅沢なのに、あまりお客の反応がよくなかったそうで、その後名古屋コーチンに出会ってからは客数が上向いてきたそうです。それほど名古屋コーチンは香りと味が良いのだと自信をもって言っておられました。だから低加水麺でもしっかりスープがのってくるんですね。

このお店も開店して1年半くらいだそうで、2年前ボクが浅草を訪れたときにはありませんでした。

今回、浅草で食べた2杯のラーメン。味付け、麺のタイプ等が対照的なもの。激戦区で戦う2店の今後の事業展開が興味深いものとなりました。

来年どうなっているか?気になるからまた必ず来てみよう!・・・・・その前に自分の会社が来年まであるのか???よその心配している場合じゃないかもね(笑)

巣鴨、浅草を散策したのち夕方、ホテルに近い料理屋で食事会があり、たらふく食べて・・・あとは夜の街へ繰り出すだけ(笑)〇〇パブへ行く者、イカガワシイ処へ行く者(≧m≦)ぷっ! それはそれは様々。

が、しかし!ボクはたった一人で浅草の夜の街を探索。2年ほど前にも同じことをしたのですが、そうかと言って夜の遊びは知らないし、やっぱりラーメン屋を探したのでありました(笑)

浅草界隈の夜のラーメン屋はそんなに多くはないのですが、何処へ入ろうかと迷った結果、気になったのが「富山ブラックラーメンだらんま」です。近年このラーメンはネームバリューを上げてきているので気になっていたし、しかも2年前にはなかったし、店の入り口が何となく気に入ったのでした。

この店お薦めがこれ!富山ブラック醤油ラーメン。その名のとおりスープが真っ黒なのです。まず一口すすると、香りの良いタマリ醤油がベースのスープに黒コショウが強烈に効いた味は、見た目通り濃いものでした。

これは体によくないな(笑)と思いながら麺を食べると、多加水で練られたと思われる極太麺が意外と合うのです。しかし硬さだけが際立って弾力性があまりない。つまり麺自体をすすりにくいのです。日本人ならやっぱり麺を「すする」という行為をしなきゃ美味しくないですよね。パスタじゃないもん。

総合的には、まぁまぁでインパクトがあるから若者にはいいと思うのですが、おじさんのボクにはスープがあまりにも濃く、塩辛く感じた富山ブラック。

1年半くらい前にオープンした新しいラーメン屋が激戦区でこの先どんな戦略をたててやっていくのか?来年また来てみよう。そう思いながら店を後にし、次のラーメン屋を探すのでありました・・・ボクにとってラーメンは別腹のデザートなのです(笑)

 

おばあちゃんの原宿、巣鴨を後にしてから浅草の某ホテルに一旦チェックイン。ホテルが雷門通りに面していて浅草寺にも近かったので団体で散策となりましたが、これがホントのお上りさんですね(笑)

それにしても浅草寺は賑やか。平日、休日は関係ありません。しかも外国人が多いのにはビックリ!4人に1人くらいはいただろうか?まぁその対象が自分の田舎だから比較にならんくらい人がおっても当たり前なんですがね(笑)

仲見世通りは相変わらず人人人!名物の人形焼のお店もありましたですよ。ボクはお小遣いが足しなかったので買えませんでしたが(≧m≦)ぷっ! その時ふと脇道を見るとスカイツリーがそそり立っているではないか。先回の上京では完成前だったのでまだクレーンが備え付けられたままだったが、あれから早2年かぁ。ボクも歳をとるわけだ。

それにしても一大観光名所の浅草仲見世通りから見るスカイツリーも乙なもの。次の日は朝いちばんでスカイツリーに上る予定なのでした。

先日、一泊二日で某団体に混じって東京へ行ってきました。その日、朝からあまり天気がよくなかったのですが新東名の駿河湾沼津サービスエリアに差し掛かったところから徐々に晴れ間が見えてきました。

バスは途中休憩しながら午後には東京へ入り、そのまま巣鴨へ!お年寄りの原宿とか言われているので、ちょっと抵抗があったのですが、いやいやイザ歩いてみると、知らぬ間に周りに溶け込んでいる自分がいましたよ(⌒▽⌒)アハハ!

巣鴨で人気の食べものといえば塩大福だそうです。通りには塩大福を売っているお店が何軒もあり、その中でも元祖塩大福のお店「みずの」はすでに人の列ができていました。行列を見ると気になって並びたくなる心理。ご多分にもれずボクも並んじゃいました(笑)

さすがに塩とあんこはミスマッチだろと思ってたのですが、まぁまぁ合うのにはびっくり!外側の餅部分にほんのり塩味がして、中のあんこと絶妙なコンビなのですね。こりゃあインパクトありですわ。

もう一軒有名なお店「伊勢屋」は、外側の餅部分がもっと塩味が効いてたような気がします。どっちにしてもビックラこいた餅でした(笑)

それにしても巣鴨、居心地がよかったのは何故なんだろ?(笑)

Go To Top